最近、「自転車の奥義」完全版について知ったんだけど、すごく売れているみたいだね。
少ない労力でケイデンスが自然とUPして
ペダリング効率を最大60%まで引き上げる事が
出来て、腹圧の正しい掛け方を覚える事で
自転車乗りを悩ます数々の痛み、腹痛、
手のしびれ、肩こりなどの症状を解消させる事が
可能な現役レーサーも絶賛させたスキルっていっているけど
本当なのかな?
作者のフランキーたけ (長谷川毅彦)さんも、
wikiにも載っていないし
経歴とか、今ひとつわからないんだよね。
2ch(2ちゃんねる)での評価が気になる。
コーチ竹内鉄平氏の勧めもあり、
フランキーたけ先生の動画、
自転車の奥義のペダリング、
それを見て、やっと解りました。
実際に実践する事で、
2014年長良川国際トライアスロン大会の
年代別で優勝する事が出来たって
口コミ情報もあるんだとか。
実際の体験者の感想はやっぱり参考になるよね。
信じても大丈夫かも。